惑星大気研究連絡会
日本気象学会惑星大気研究連絡会へのお問い合わせは 惑星大気研究会運営グループ wtk-staff at gfd-dennou.org までお願いします。
惑星大気研究連絡会とは
日本気象学会内に設置された研究連絡会のひとつです。 英語名称は Research Group on Planetary Aatmospheres です。
設立の趣旨
国内外の惑星探査や地上からの惑星観測の進歩で惑星大気科学は飛躍的発展が期待されている。 また、惑星大気を視野に入れることによって、大気力学関係にも新たな展開が期待される。 気象学会における惑星大気研究を盛り上げると同時に、関係諸分野との相互協力関係を構築し、惑星科学の発展に貢献することが本研究連絡会の目的である。
活動方針
- 勉強会、研究会の企画運営
- 予定や記録はこちらからご覧頂けます。
- 専門分科会、スペシャルセッションなどでの気象学会員との連携
- 関連他学会・団体との相互協力
代表
- 松田佳久 (東京学芸大学・自然科学系)
世話人
- 阿部 豊 (東京大学・理学系研究科)
- 石渡正樹 (北海道大学・理学研究院)
- 今村 剛 (宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部)
- 岩上直幹 (東京大学・理学系研究科)
- 小高正嗣 (北海道大学・理学研究院)
- 高木征弘 (東京大学・理学系研究科)
- 中島健介 (九州大学・理学研究院)
- はしもとじょーじ (神戸大学・自然科学研究科)
- 林 祥介 (神戸大学・理学研究科)
リンク
活動の記録
- 2007年1月設立