Subject: 乱流ダイナモ - 擬スカラー不変量と乱流及び磁気乱流中の構造維持機構 From: 横井 喜充 Date: 1999年8月24日 001: 表紙 002: 目次1 003: 目次2 004: はじめに 005: NS 渦度方程式と MHD 磁場誘導方程式の類似性 006: Reynolds 分解 007: 乱流モデリングの考え方 008: 乱流クロージャーの問題 009: 平均場の方程式 010: 渦粘性モデル;0 方程式(混合距離理論) 011: 渦粘性モデル;1 方程式 012: 渦粘性モデル;2 方程式 013: 擬スカラーの特徴 014: 種々の擬スカラー量 015: 保存量カスケードの描像 016: ヘリシティの幾何学的イメージ 017: 参考文献1 018: NS乱流における力学ヘリシティ効果 019: TSDIA 020: 021: 022: 物理現象への応用 023: 回転天体表面の3次元的渦構造 024: 025: 026: 旋回乱流問題 027: ヘリシティを考慮した K-ε モデル(K-ε-H モデル) 028: 029: 参考文献2 030: MHD乱流 031: 032: 一般化されたオームの法則 033: 034: 非圧縮MHD方程式 035: Reynolds分解した非圧縮MHD方程式 036: 乱流ダイナモ 037: 038: α(ヘリシティ)効果とクロスヘリシティ効果 039: Elsasser 変数 040: β(磁気拡散)効果の模式図 041: α効果の模式図 042: クロスヘリシティ効果の模式図 043: クロスヘリシティ乱流モデル 044: 045: 046: 047: 参考文献3 048: 物理現象への適用; 銀河円盤 049: 050: 051: 降着円盤 052: 053: 054: 核融合プラズマ(トカマク炉) 055: 056: 057: 058: 059: 太陽・地球磁場 060: 061: 062: 磁場反転の解釈と簡単なモデル 063: 064: 参考文献4 065: 参考文献5 066: まとめ 067: 補足図(028)