火星の気象を特徴づける要素 中低緯度では基本的に乾燥大気 大気中の水蒸気量は可降水量にして μm のオーダ 凝結加熱よりも放射加熱の方が大きい 冬極 (極冠) で大気が凝結 大気主成分の CO2が冬極で凝結, 夏極で昇華 地表気圧の季節変化の原因 ダストの存在 粒径は 0.1 μm スケール, 粘土に近い組成 可視・赤外光を吸収し, 大気を加熱 大気中の存在量は大きく変化: ダストストーム 可視に対する光学的厚さは通常 0.3 前後, 多いときは 4 まで変化 グローバル : 惑星規模でダストに覆われる, たまにしか発生しない リージョナル: 水平スケール 2000 km 以上, 極冠付近によく見られる ローカル : 水平スケール 2000 km 以下, しばしば発生するらしい (ex. 塵旋風)